星野リゾート界川治が素敵すぎたので感想・写真をブログに載せてみた(夏シーズン)

前からHPを見てあこがれてた星野リゾート界の川治に行ってきた。

宿泊予約は楽天トラベル、じゃらん、など一通り探しましたが、このサイトが最安値だったので、ここで予約を取りしました。
Booking.com

界ブランドは、ご当地の風習や食住文化を楽しめるというコンセプトで、
その地ならではのアクティブティや食事を体験できます。

宿泊したことあるなかで過去最高の金額だったけど、
川治は界ブランドの中でも一番リーズナブルな旅館で、
星野リゾートの入門といった良心的な価格です。

ちなみにこの旅館はもともと伝七という旅館名で運営されており、
星野リゾートが買取かなにかしてリノベーションした物件です。

交通手段は東武鉄道の特急列車(行きはリバティ、帰りはスペーシア)で行きました。
東武日光駅から界川治までは、無料の周遊バスで行きました。

リバティーは電源付きの車両でスマホの充電もできて便利、スペーシアは電源がついてなかったので残念。
無料のバスは、日光の観光名所(明智平、華厳の滝)も廻ってくれて、無料で得です。

目次

入口

入り口の「界KAI」のロゴを見てついにこれたんだと入る前から感激。

入口を抜けると風車小屋があり、個々の中でもお茶ができるようになっている。

旅館の中に入ると、素敵な生け花がある。

ロビー

旅館のロビーは、天井にひょうたんの照明がたくさん吊り下げられており、すごくおしゃれ。

 

チェックインはこのロビーで椅子に座りながら行う。

スタッフがお客(1家族)に対して1人付いてくれる。


着席すると、まずはお茶のおもてなしがある。
お茶を飲みながら、館内での過ごし方など説明をしてくれる。

緊張と興奮で、お茶の味など覚えていない。

 

部屋の鍵はこんな感じでおしゃれ。

周りを見回すと、その土地の風土にまつわるオブジェが飾られている。



ライブラリーコーナー

ロビーの奥にはライブラリという図書コーナーがあります。
ここではドリンクバーがあり、お茶やコーヒーを24時間無料で楽しめます。



ゆったりとくつろげるソファーもある。

カウンター席は、向かいの山と川を眺めながらお茶が飲めます。


こんな感じでコーヒーを飲みながらくつろぎました。最高のひと時です。

 

夜はこんな感じで、一層、照明がきれいに見えます。


客室

続いて、客室に向かいます。
こんな感じでかんぴょうが飾られており、なんだかおしゃれです。

部屋の中はこんな感じ。一番安い部屋だったけど、とても広かったです。

 

寝っ転がれるぐらい広いソファーもある。

 

間接照明がいい感じです。

ベッドは、マットレスの上に布団を敷く感じでした。布団がふわっふわで気持ちよかったです。

玄関もこんな広い。こんな広い玄関のある家に住みたくなりました。

 


夕食

続いて夕食です。着席すると本日の献立表が用意されております。
順番に料理が出てくるタイプです。

↓先付け、八寸

↓お椀

↓お造り

↓揚げ物、お凌ぎ

↓養物

↓酢の物

↓台の物、食事

このようにスタッフが手際よく塩釜から包みを出してくれる。


包みの中は、お肉が登場。香りがとてもよかったです。

 

↓ひとくち、甘味


朝食

続いて、翌日の朝ごはん。
 

↓この鬼小蔵汁というのが、すごくおいしかったです。出汁が秀逸でした。

 

アクティビティ

夏の期間中は、縁日を開催しており、かき氷、輪投げ、線香花火が楽しめるようになっている。

こちらは、紙漉き体験。先着予約制なので、遅くチェックインするとできないこともあるから、早めにチェックインしたほうが良いです。

こちらは、石挽でのきなこ造り。好きな豆を選んで、石挽で砕いていく。アナログな作業ですが、マメが砕けていく感覚が味わえて大人も子供も楽しめます。

こちらは、かんぴょう剥き。子供が白い部分がなくなるまでずっとやっていました。


総論

以上、ですが、この宿はその他にも、足湯があったり、温泉があったり、楽しむことがいっぱいあります。
お宿の中でやることがたくさんあるので、観光地に出かけなくても、心が満たされ十分に楽しめます。

要点をまとめると、

・スタッフの接客が素晴らしい。
・ご当地のアクティビティが楽しめる。
・ホテルのインテリアがすごくおしゃれ。
・御飯がおいしい。

という感じです。

一生に一度、ぜひ体験してもらいたいです。

宿泊予約は楽天トラベル、じゃらん、など一通り探しましたが、このサイトが最安値だったので、ここで予約を取りしました。
Booking.com

この記事を書いた人

kishiken

【プロフ】WEBデザイナーです。デザイン、コーディング、CMS構築と広く浅く活動中。
【資格】html5プロフェッショナル認定試験 レベル1